ひだまりほーむ

ひだまりほーむの画像
国産材100%で赤ちゃんが舐めても安心な家を建てる

国産材100%
自然素材100%の木の家

断熱性能が高い
HEAT20基準を満たしている

耐震等級3を実現
一棟ずつ個別に計画・算出

パッシブデザイン
自然と共生するデザイン

ひだまりほーむでは、国産材100%の家づくりにこだわってきました。その背景には、赤ちゃんがなめても安心な自然素材100%の木の家によって、子どもたちの豊かな感性を育むことを目指していることが関わっています。

また「自然と共生するパッシブデザイン」にもこだわっており、太陽の光や熱、風などの自然の力を最大限に活用したマイホームに住むことができるでしょう。今回は、そんなひだまりほーむの特徴と魅力をご紹介します。

ひだまりほーむは赤ちゃんが舐めても大丈夫な国産材100%の家づくり

ひだまりほーむの画像2

森は再生可能な資源です。植林し、伐採し、活用されて再び植林を繰り返すことで山が完成されていき、森を守り、ひいては地球環境を守ることになるでしょう。

つまり、国産材を使うことは日本の森と環境を守るとともに、未来の子どもたちや豊かな自然を残すことにつながるのです。その思いから、ひだまりほーむでは自然素材100%の家づくりにこだわってきました。

もともと、日本の家づくりではビニールやプラスチックなどではなく、内装に関しても木や土、紙などが使われていました。肌触りや香りで感じる風合いはもちろんのこと、自然素材には調湿する役割もあったのです。

そしてひだまりほーむでは元来の家づくりを基にし、赤ちゃんがなめても安心な家づくりをすることにしています。選び抜かれた自然素材は永く耐久性と品質を保ち、健やかで豊かな暮らしを叶えてくれるでしょう。

たとえば漆喰や珪藻土などによる壁は臭いを取り、家全体を無垢材の香りで包み込んでくれます。リビングで焼肉をしても大丈夫。また、湿気を調節してくれる効果のある無垢材の床は、湿気の多い時期でもサラサラです。冬は裸足でも暖かく、1年中快適に過ごせます。

しかし、自然素材の魅力はそれだけではありません。自然素材は時間が経つにつれ劣化するのではなく、味わいを増していくのが特徴です。ひのきや杉の無垢材は時間が経っていくごとに色味が深まり、次第に飴色へと変化していくでしょう。

したがって時間が経てば経つほど味わいを増していく家に、どんどん愛着が湧いてくるのです。

ひだまりほーむの家づくりは業界トップクラスの断熱性能で快適な空間に

ひだまりほーむの画像3

断熱材には自然素材である、木質繊維のセルロースファイバーが採用されています。確かな技術を持った専門の職人がこの高機能な素材を、デコスドライ工法によって隙間なく確実に施工しているため、夏の熱気や冬の冷気を遮断するだけではなく、壁体内の結露も防いでくれるでしょう。

さらにHEAT20基準(建築的要素・設備的要素・創エネ的要素)を満たした高断熱性能を実現することで、より快適な空間づくりを徹底しています。基準に含まれるような断熱性能を高めることで、住む人の健康状態だけではなく光熱費もカットできるでしょう。

また、後から確認できない断熱施工を写真に記録し、日本セルロースファイバー協会のチェック後に保証書を発行してくれます。厳格な品質管理及び検査を経て施行されたデコスドライ工法は、結露が発生しないことをデコス社が20年間保証してくれるのもポイントでしょう。

さらに、デコスファイバーはグラスウールの約3.5倍もの密度で充填されるため、外からの騒音や室内からの音を和らげる防音性能をもっています。周りの音に影響されず、さらには家の中の音で周りに迷惑をかけることもないので、安心して暮らすことができるでしょう。

なおデコスファイバーにはほかに、防虫・防カビ性能も備わっています。その性能を加えるにあたりホウ酸が添加されているので、JIS規定の防カビ性をクリアしているのです。木材腐朽菌対策にも効果があるといわれており、ひだまりほーむでは積極的に取り入れているのが強みでしょう。

裏付けされた確かな耐震性能で家族と暮らしを守るひだまりほーむの家づくり

ひだまりほーむの画像4

ひだまりほーむでは一般的な壁量計算だけでなく、壁の配置計画、接合部分の強度、金物の検討、床と屋根の剛性の確保など、ひとつひとつ個別に計画し、算出しながら構造計画を実施しています。その小さな積み重ねによって耐震等級3を実現し、強い揺れにも耐えられる家づくりが実現しました。

最近では東日本大震災や熊本地震など、揺れの大きい災害が頻発に発生しています。強い揺れのせいで倒壊してしまった家も少なくありません。

そのため家族の命を守るために強い揺れが起きたときを想定し、耐震性能の高い家を作る必要があるでしょう。そしてひだまりほーむでは、日本住宅・木材技術センター木造建築物電算プログラム認定ソフトによる構造計画をすべての家に対して導入しています。

この構造計画では壁量計算や壁の配置計画をはじめ、基礎の許容応力計算、梁サイズ1本1本の検討など、400ページにも及ぶ項目を一棟一棟個別に検討、計画、算出しながら設計しています。そのため木造住宅特有の経験と勘ではなく、計算と根拠に裏付けられた耐震性能なので、安心安全な家づくりが実現可能となりました。

また、耐震性能を維持するためには結露対策が重要なポイントでしょう。壁内に結露が発生すると、構造部分の柱や梁を腐らせてしまう可能性があります。

そのため、ひだまりほーむでは断熱材にセルロースファイバーが採用されるようになりました。セルロースファイバーと専門の技術者のデコスドライ工法で壁内の結露を防ぎ、耐震性能が維持できるように考えられているのです。長年住み続けても衰えることのない耐震性能は、万が一災害が襲ってきても大切な家族の命を守ってくれるでしょう。

ひだまりほーむは自然と共生するパッシブデザインにこだわる

ひだまりほーむの画像5

ひだまりほーむは「自然と共生するパッシブデザイン」にこだわってきました。太陽の光や熱、風といった自然の力を最大限に活用し、設計デザインにより再生可能なエネルギーをコントロールし、小さなエネルギーで快適に暮らす設計手法を用いているのです。

その特殊な設計手法によってエネルギーを節約しながらも、快適に暮らすことができるので、光熱費のカットにつながるでしょう。この住まいによって一年中家族みんなで快適に過ごすことができるため、体調を崩すこともなく健やかな暮らしを送ることも不可能ではありません。

まずは資料請求してみよう!

ひだまりほーむの家づくりに興味がある方は、まずは資料請求してみましょう。資料請求では会社案内、施行例集、平家特集ブックが届きます。

請求する方法もたった45秒程度の質問に答えるだけなので、とてもお手軽です。そして家づくりに役立つ資料が届くことから、今後の参考にもなるでしょう。

また何といっても自然素材にこだわっているのが、ひだまりほーむの一番の特徴です。自然素材ならではの温かみのある雰囲気は、家族みんなの心と体を包み込んでくれるでしょう。耐震性能にも優れている安心安全な家で、快適な暮らしを実現してみませんか?

ひだまりほーむに寄せられた口コミ

あたたかい対応をしてくれる

友人のように接することができるスタッフで、とても暖かい印象です。ひだまりカフェもおすすめです。

引用元:https://www.google.com/

特徴国産材100%の家づくりを行っている
情報発信ブログ
お問い合わせ電話・メールフォーム
会社概要株式会社鷲見製材
〒500-8281 岐阜県岐阜市東鶉3-59
連絡先:058-278-7783
    0120-79-5517(フリーダイヤル)
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日・木曜日
MAP
ひだまりほーむの公式サイトを見てみる 【岐阜県】おすすめの注文住宅メーカーランキングはこちら
SEARCH
【岐阜県】おすすめの注文住宅メーカー
山喜建設
山喜建設の画像の画像s
森住建
森住建の画像s
チェックハウス
チェックハウスの画像s
ひだまりほーむ
ひだまりほーむの画像s

READ MORE

注文住宅を調べていると、よく聞くのが「無垢材」です。無垢の意味は、「清らかでけがれが無い」や「混じりけが無い」などです。建築においての無垢材とは、天然の木材を指し、合板や集成材のように張り合

続きを読む

建物の内部に作られるガレージをビルドインガレージと呼んでいます。ビルドインガレージは、注文住宅を建てる際に、作りたいと思いオーダーされる人が多いです。では、どうしてビルドインガレージがあると

続きを読む

「庭付きの家に住みたい」という方は多いのではないでしょうか。庭があることで、開放感のある住まい、より広さを感じられる住まいになります。庭の中でも、プライベートな空間として注目されているのが中

続きを読む

ワンフロアにすべてが揃う「平屋」の暮らしは、いかがでしょうか。ほどよい広さで、階段の昇り降りがなく、どの部屋も庭とのつながりが楽しめる平屋ならではの暮らし。そして、平屋にするのであれば、中庭

続きを読む

住宅の内覧をすると、ちょっとしたスタディコーナーがあるショールームをよく見かけますよね。お子様のいるご家庭では、スタディコーナーを作ろうか悩むところでもあります。今回はそんなスタディコーナー

続きを読む

内壁とは間仕切り壁とも呼ばれる家の中の壁です。内壁を外した中にある柱などが家を支えているのに対し、内壁自体は部屋を仕切ることが役割となっています。外壁に比べて内壁は自由度やデザイン性が高く、

続きを読む

今でも国内の多くの割合を占めるのが木造住宅ですが、注文住宅を建てるうえで、多くの方が鉄骨住宅と迷います。木造と鉄骨住宅にどのような違いがあるかを知ることで、自分がこれから住みたいと思う住宅選

続きを読む

マイホームの購入を検討していると、「長期優良住宅」という言葉を目にする機会があるのではないでしょうか。「名前のとおり優良なのだろうと気になっているけど、あまり詳しい内容はわからない」という方

続きを読む

家づくりを考えていると、どんどん夢が膨らみ、希望や理想が盛り込める「注文住宅」を魅力的に感じる人も多いのではないでしょうか。もちろんそれは素敵なことなのですが、注文住宅にもデメリットがあり、

続きを読む

家を建てる際は、できるだけ費用を抑えたいのが本音ですよね。実は、建築にかかる費用を抑えるコツはたくさんあります。今回は、注文住宅にかかる費用の内訳や、コストを抑えるコツについて解説していきま

続きを読む